ビジネス系中年YouTuberで #田端大学 塾長。ライブドアでメディア事業部長からLINE 上級執行役員として上場へ。前澤社長の誘いでZOZOで広報担当の執行役員も。今は、いろんな業種や企業のPR/マーケ顧問してます。お仕事の依頼はコチラ→ http://tinyurl.com/pjkyujw9
我が家の携帯はソフトバンク何だけど、今回のUS3週間旅行、「アメリカ放題」のおかげで本当に助かってる! 私と長男のiPhone2台だから、普通なら10万円以上かかってもおかしくない。 通信事業者はATTが概ね、4G地域の比率もを多くて良い! #tabatour
Loading
女性向けコンテンツであれば「精液描写が誇張され激しすぎる」レベルでようやくゾーニングされ、男性向けコンテンツであれば女子高生が微笑んでいるだけでゾーニングを求められる。これを性差別と言わずして何を性差別と言えば良いのだろうか。 @akihiro_koyama #note
岸田総理へ!日本が、この原油高でもエネルギーや食料品を安定的に輸入できてるのも、海外投資からの配当や利息等の黒字が年間20兆円近くあるからだ。 この額はすでに貿易黒字の額より遥かに大きい。 日本経済はすでに加工貿易型の勤労立国ではない。 株主還元を軽視したら日本経済は保たないんです
ロシア産を国産と言って売ってきた業者から泣きつかれたんだろwwww 国産なのだから、入手できなくなりましたって今さら言えんわなw >政府 露産の水産物禁輸見送る方向 #Yahoo ニュース
Loading