No result
snDNLBAbc4308cd028711069fb230442437d6f5国会の中で言われていることって、空想に近いというか、中身のない議論。 わが国の核廃絶を訴える説得力を失わせるような話はやめていただきたい。 寝言は寝てから言うべきだと。 核兵器禁止条約にさっさと正式加盟してください。 #山本太郎 #れいわ #日曜討論 ※staff投稿 テキストフルはリプ欄↓
なるほど。「秀岳館高校の指導者は、指導内容について自分の中でハッキリとした答えが出せず、ロジカルに説明できないから、暴力に結び付いたのかもしれません」とシュミットダニエル選手。/日本のスポーツ教育、暴力がなくならない理由は?サッカー日本代表が伝えたいこと
日本赤軍・重信房子元最高幹部が出所 会見ノーカット - YouTube 国会のウクライナ侵攻批難決議について、反対したれいわ新選組以外を批難してますね。案の定というか。
無印のような企業が団地という地縁的なコミュニティを文化も含めてプロデュース。この方向すごく可能性あると思うし今後注視していきたい。/無印良品がプロデュースする団地とは? 商店街や広場まで丸ごとリノベ、堂前社長「ものすごく可能性がある」
男性側の可視化されにくい欲求はもっと認識されてほしい。「現実世界の男性性から逃れて、弱さや人に頼ること、あるいは魅力的に振る舞うことを許容してもらえる」/バ美肉テーマの論文がジェンダー分野の学術賞を受賞する。バーチャル美少女になる人々は何を実践しているのか
ウニなどの水産物はロシア制裁の対象になっておらず輸入できてるのか。それでも高騰してるのは先行き不透明な空気感かららしい。なんとそうだったのか……というか、ここ制裁しなくていいの?/北海道にロシアから船が、ウニが。なぜ?価格は? | NHK
厳罰化でなくこういうシステム改修的な方向がいいと思う。「ただ国交省によると、小型旅客船に対応したサイズでスライダー付きの救命いかだはないといい、今後国内メーカーとともに開発を進める」/寒冷地の小型旅客船「スライダー付き救命いかだ」搭載義務化へ | 毎日新聞
Loading
本日の予算委員会で、岸田総理があまりに検討するとばかり言うので、「検討使」と呼ばれてるんですよ!と指摘したら、質問後、衆議院の記録部から「ケントウシ」とおっしゃたのは、どんな漢字を当てればいいのですか?と問い合わせが来たので、「検討使」です!と答えておきました。議事録に載ります。
昭和の少女マンガには「貧しいけど優しい娘」と「金持ちだけどいけ好かない女」って対比があった。あれから半世紀……。/優秀で豊かな若者ほどイケメン美女で心優しいという格差時代 | 佐々木俊尚「毎朝の思考」/ Voicy - 音声プラットフォーム
めちゃめちゃ面白くてすごい、そして鳥の鳴き声に文法があることに驚愕。「ルー大柴というひとりの芸人の存在が、シジュウカラ語の文法の存在を解き明かすカギになった」/東大の助教を辞め、5年任期の教員に…シジュウカラにすべてを捧げる「小鳥博士」の壮大すぎる野望
Loading